2013年6月アーカイブ
読者の方から、キヤノンEOS 70DのDual Pixel CMOS AF に関する詳細な情報を提供していただきました。
Canon Watchに、キヤノンのフルサイズコンパクト、APS-Cコンパクトの登場を示唆する情報が紹介されています。
ロシアのカメラ販売店のサイトにキヤノンのEOS 8D というカメラが登録されています。
読者の方から、次のキヤノンの新製品に関する情報を提供していただきました。
ソニーがRX1のローパスレスバージョンのハイエンドコンパクト「RX1R」を正式に発表しました。
読者の方から、パナソニックの新しい交換レンズLumix G 20mm F1.7 II の画像とスペックに関する情報を提供していただきました。
Canon Watch に、キヤノンの新製品発表に関する噂が掲載されています。
読者の方から、富士フイルムX-M1のスペックや価格に関する情報を提供していただきました。
Canon Watch に、EOS Mの従来のファームと新ファームのAFの合焦速度の比較動画が掲載されています。
DxOMark に、ニコンAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G のスコアとレビューが掲載されています。
読者の方から、富士フイルムの新しいパンケーキレンズ「XF27mm F2.8」の画像を提供していただきました。
読者の方から、富士フイルム「X-M1」&交換レンズの画像と情報を提供していただきました。
キヤノンが「EOS-1D X」 と「EOS-1D C」 のAFが合焦しなくなる問題についてアナウンスしています。
ペンタックスがQマウント用の交換レンズ「PENTAX-07 MOUNT SHIELD LENS」を正式に発表しました。
ペンタックスが、一眼レフのエントリーモデル「K-50」を正式に発表しました。
読者の方から、ペンタックスK-50のスペックに関する情報を提供していただきました。
ニコンが、AF-Sレンズ装着時のコンティニュアスAFを可能にするNikon 1 用の新ファームをリリースしました。
富士フイルムとパナソニックが、有機薄膜を使用した有機CMOSイメージセンサー技術の開発を発表しました。
43rumorsにオリンパスの新型OM-Dに関する噂が掲載されています。
読者の方から、ペンタックスQ7の画像と情報を提供していただきました。
写真家のJonathan Slack氏のサイトに、ライカが6月11日に発表する新型機「Mini M」(Leica X Vario Type107?)の原寸大のサンプル画像が掲載されています。
ライカがライカMini M のティーザー広告の画像を更新しました。また、公式フェイスブックで新型機について簡単にコメントしています。
Photozone に、ニコンAF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G のFX機(D3X)によるレビューが掲載されています。
読者の方から、パナソニックの新しい超小型のm4/3カメラに関する情報を提供していただきました。