ソニーのレンズスタイルカメラ「DSC-QX10」の画像とスペックに関する情報

読者の方から、ソニーのレンズスタイルカメラ「DSC-QX10」の画像と詳細な情報を提供していただきました。

  • DSC-QX10をスマートフォンに取り付けるだけで、スマートフォンを10倍ズームカメラにすることができる。
  • レンズはハイグレードなソニーGレンズの10倍ズーム(換算25-250mm F3.3-5.9)で、光学手ブレ補正の採用で、望遠端でもシャープな画像が得られる。
  • センサーは18MP1/2.3インチExmor R 裏面照射CMOSセンサーで、高感度性能は申し分なく、暗所でもスマートフォンを遥かに超える低ノイズ。
  • Wi-Fi/NFCを使ってスマートフォンとワンタッチで接続可能。iOSとAndroidに対応。全ての操作はスマートフォンの液晶モニタと、PlayMemoriesアプリケーションで行う。
  • QX10はスマートフォンに取り付けなくても、手で持ったり、三脚に取付たりして使用することも可能。
  • 撮影した画像は、カメラ内のメモリとスマートフォンの両方に保存することができる。
  • QX10は暗い場所や逆光、近接撮影などのシーンを自動的に認識し、最適な結果が得られるように自動調整する。
  • 動画は1080/30pのHD動画で、フォーマットはMP4。暗い場所でも低ノイズで録画が可能。
  • 店頭価格は250ドル前後。

 

ソニーのレンズスタイルカメラQX10の詳細な情報が出てきましたが、スマートフォンを簡単にコンデジ並みの性能のデバイスにすることができる面白そうなアイテムですね。価格も250ドルということなので、アクセサリー感覚で気軽に使うことができそうです。なお、色はブラックも用意されるようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
画像と情報を送って下さった方、ありがとうございました。

 

sony_qx10_1.jpg

 sony_qx10_2.jpg

sony_qx10_3.jpg