ソニー公式サイトにフルサイズNEX用のFE 35mm F2.8の資料が掲載

SonyAlphaRumorsで、フルサイズNEX用の交換レンズ「FE 35mm F2.8 F2.8 ZA (SEL35F28Z)」の公式の資料が紹介されています。

(SR5) First Full Frame Zeiss Sonnar 35mm f/2.8 E-mount lens listed at Sony Germany.

  • ドイツのソニーがツァイス35mm F2.8 (SEL35F28Z)を掲載しているので、このレンズは100%確実だ。そして、このレンズについて記述されたPDFファイルも公開されている。テキストには、次のように記載されている。

    「ゾナーT FE 35mm F2.8 ZA は35mmフォーマットの撮像素子と互換性がある。その他のレンズはAPS-Cセンサーと互換性がある。35mmフォーマットのセンサーを搭載したカメラは、APS-Cで撮影するように設定することもできる。詳細な設定方法はマニュアルを参照して欲しい」


  • 先日述べたようにEマウントフルサイズカメラは、ソニーが極秘にしてきたものだ。このカメラが登場することは分かっているが、2013年内に発表されるのか、2014年1月の発表になるのかは、まだ100%の確証はない。

 

ソニーのフルサイズのEマウントレンズは「FE」シリーズになるようですね。資料によると、FE 35mm F2.8 ZA は全長36.5mm・重さ120グラムということで、フルサイズ用レンズとしてはかなり軽量コンパクトになりそうです。

また、最近では、フルサイズNEXの発表は9月の終わりという噂も流れていましたが、ここでは「今年中か来年の1月か確証はない」と述べられているので、発表は9月よりも先になるかもしれませんね。

 

sony_fe35f2.8_pdf1.png

sony_fe35f2.8_pdf2.png