- EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
- ガラスモールド非球面レンズ2枚とUDレンズ1枚
- ステッピングモーターによる静かでスムーズなAF
- フルタイムマニュアルフォーカス
- 手ブレ補正は4段分の効果
- 最大撮影倍率は0.3x - EF400mm F4 DO IS II USM
- 全長232.7mm
- 重さは2100グラム
- 第3世代のDOレンズ
- 大口径UDレンズ1枚
- 大口径研削非球面レンズ1枚
- 手ブレ補正は4段分の効果
- 特殊コーティングSWC
- 防塵防滴構造
EF24-105mm はフルサイズ用の非Lの標準ズームで、6Dのキットレンズ用として開発されたレンズかもしれませんね。現行の24-105mm F4L と比べると一回り小さく、使い勝手がよさそうです。
400mm F4 DO IS II は、第3世代の最新のDOレンズに加えて大口径のUDレンズ、研削非球面レンズ、SWCも作用されており、かなり気合いの入ったレンズのようですね。現行の400mm F4 DOからどの程度、描写力が改善されているか注目したいところです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
情報を提供して下さった方、ありがとうございました。
ob
EF400mm F4 DO IS II USMが嬉しいです。
もう見捨てられたと思っていましたが、待ってた甲斐ありました。
しかし・・・SWCの採用基準が解りませんね。
24-70mm F2.8IIや、広角ズームに採用されないかと思えば、
200-400mmや今回の400mmでは採用・・・
インタビュー記事でレンズ毎の適正があると言っていた点や
ナノクリの泡沫状と違い楔形状なのでシャワー発生を鑑みると、
何にでも採用すれば良いという訳ではないのでしょうが…
広角にはもう少し積極的に採用しても良い気がします。
ずん
EFで非Lのズームってなんかすごく久しぶりに新製品が出たような…?
ってあれ、もう一つは400F4DO?EF100-400は?
α-EOS派
24-105mm、描写性能によっては重い24-70F2.8L持ち歩くより普段使いには良さそうですね。αにつけてどの程度まで行くか期待してます。
バーム
現在使用中のシステムは7DにEF400 f4 DOです。
私はEF400DOの写りも決して悪くないと思っています。
何より軽さと取り回しの良さが利点です。
今回、長さは同じですが、ちょっとだけ重くなっています。
DOも沢山特許がでているのでその内もっと長いレンズが出て来るのでしょう。
無理ですがどちらも欲しい!
まんじろう
あれ,400F4は現行より重たくなるんですね。
超望遠はどれも軽くなったので,以外でした。
現行は,1940g
zzzzz
久しぶりのDOレンズ!わくわくが止まりませんね!
永い眠りからの劇的な進化を期待したいです
PGF
24-105stm、待ちきれずに先週末6Dボディを買ってしまいました。レンズキットが戦略的なお値段で出てきたら悔しいですね。
ヘリコイド
おそらく定番&常用レンズになるはずの、新24-105mmの性能を早く知りたいです。性能如何で、他社が冷笑するか慌てふためくか・・・
んr
どちらも待望のレンズ。特に標準ズームは選択肢が事実上Lしかなかったので売れるだろう。24-104Lはまだ十分なパフォーマンスを持っている。
papacamera
現行24-105とは「防塵防滴」「USM」で差をつけてくるんでしょうね。写りは同等以上を望みます。24-105がイマイチなので...笑
フォレクトゴン
24-105は6Dのレンズキットで、どれくらいの価格になるんですかね?
鈴木政治
>EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
奥の方のでっぱりはズームリングのロックスイッチでしょうか。
KDX&7D
お〜、L以外のフルサイズ向け標準ズームの更新は、久々ですね。
1998年以来、16年半に渡ってカタログに載り続けた
28-135mm F3.5-5.6も、いよいよ退く日が近づいてきましたか。
70DのキットレンズであるEF-S 18-55mm IS STMも、
解像度はかなり優秀と感じているので、
この24-105mmも、軽快な撮影と描写を楽しめそうですねd(^-^)!
BKR
400mmDOは、以前所有していました。
ハイライトがにじむ傾向がありましたが、キレが良く
何よりも重量が軽く、長玉が必要な遠征時には重宝しました。
ただ、飛行機のランディングライトや、鉄道のヘッドライトに
特有のハレーションが出てしまうのが残念でしたが、今回
SWCコーティングが施されたので、DOレンズ特有の描写が
どれほど改善しているか、楽しみですね。
myc
24-105の重さが気になります
軽量そうに見えますが、24-105となるとそれなりに重いのかも
個人的には軽量な24-70 F3.5-5.6 IS STMみたいなの方が良かったなぁ
shiaki
マクロが0.3倍なので、奥側のでっぱりは24-70同様マクロに切り替える為のレバーでは?
M
24-105を6Dのキットにして今より安くしたいでしょう。
24-105Lを、20-80Lとかにしてくれたら非常にウレシイ。
MN
>奥の方のでっぱりはズームリングのロックスイッチでしょうか。
おそらくそうでしょうね。
マウントのサイズから考えるとフィルター径は77mmっぽいです。
STMレンズには距離指標窓を付けられないのでしょうか?単なるコストダウン?
shiaki
よく確かめずにすみません。EF24-70mm F4L IS USMは0.7倍でした。
0.3倍でしたら、切り替えなくても全域マクロの望遠端でも届いて欲しいですね。
けんすけ
6Dがやっと買えて、レンズはひとまずタムロンA09
という人は実際のところ、かなり多いでしょう。
そういう層がターゲットかな。≫24-105
買いやすい価格で出てくるはず?
もしかしたら、動画AFが強化された
6D2 のために備えるレンズかもしれませんね。
水鳥
あれだけ軽量化に拘った6Dなのに、
マッチングする標準ズームが24-70F4や24-105F4では、
ニコンのD600や610と24-85F3.5-4.5の組合せより重くなってしまっていたので、何だかなあ~と、ずっと思っていました。
今度のレンズは、銀塩時代にもあった24-85F3.5-4.5にISつけたような感じで出てくるだろうと思ったけど、望遠が105なんですね。
それでも軽量になりそうなのは、良いと思います。
これから6Dを買う人ならいいけど、既に6Dを使用している人には、需要は少ないのかなと勝手ながら思ってしまいます。
このレンズこそ、6Dと共に発売すべきだったのでは?
餅ゼリー
現代の普及版標準ズームレンズの性能を、キヤノンがどの辺りに設定してくるものか、なかなか楽しみな製品ですね。
先行したAPS-C用の超広角が安価ながらしっかりした性能でしたので、これも期待できそうです。
最近は1インチや4/3でも相当な解像性能を持っていますので、フルサイズとしての説得力を持たせる意味でも、案外現行の24-105Lと遜色のない性能を持たせて来るのではないかと思っています。
atp
400F4楽しみです!
リニューアルしたらほしいレンズの筆頭でした。
現行より若干重くなるのは予想外ですが、写りに期待ですね。
Shift
ef-s18-135mm f3.5-5.6 is stmくらいの大きさ、値段を期待!
STMのレンズって距離指標をつけられないのかな。
距離指標がないのが残念
プティ
6DとEF28-135で我慢してたので「EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」とても楽しみです。
ジェラ
来年あたりに出るであろう6Dの後継機はデュアルピクセル化してバリアングル付けてくると思う。
70Dの連写を抑えたフルサイズ版のような感じで。
動画気軽に撮るならリードスクリュータイプのSTMレンズが欲しいところだし、これとの組み合わせはいい選択になると思います。
妄想キライ
400DOってことはシゴローのリニュは当分ないって事かな?
24/2.8などリーク画像が出揃ったとすれば100-400後継機も当分ないのでしょうね。
欲しいレンズ、買える(価格帯の)レンズがないよー!
キヤノンさん!
bulbul
100-400は、また、お預けか…
400F4DO、200-400の様に1.4エクステンダー内蔵とかなら
考えてしまうけど、そうじゃないなら400F5.6で十分。
ひとまず7DmarkIIと現行100-400の相性を確かめてみます。
takuan
Lズームではないのにピントリングとズームリングの配置がLズームと同じなのは意外!
熊谷
400mm F4 DOレンズを見ていて、このレンズで200-400mm F4を作ってほしいと思いました。
Papa
稔田さんという方が、以前に書き込まれていた「年内に来るらしいレンズ」の情報は下記2本以外は現時点で、その通りに来ました....年内まではまだ三カ月ありますから...。
EF11-24/4L、100-400II