キヤノン「EF-M28mm F3.5 Macro IS STM」とスピードライト「600EX II-RT」のスペック

読者の方から、キヤノンの新しいマクロレンズとスピードライトに関する情報を提供していただきました。
  • EF-M28mm F3.5 Macro IS STM のスペック
    - 世界最軽量のマクロレンズ
    - 手ブレ補正内蔵
    - 様々な被写体にフレキシブルに対応する換算45mmの標準レンズ
    - マクロライトを内蔵。必要なときに自動的に照明が可能
    - 最大撮影倍率は1.2倍
    - ハイブリッドIS
    - AFモーターはステッピングモーター
    - 1枚のUDレンズと2枚の非球面レンズ
  • スピードライト600EX II-RTのスペック
    - 20mm-200mmの画角をカバー
    - ガイドナンバーは197ft/60m(ISO100)
    - 連続発光は1.1から1.5倍高速化(CP-E4N使用時には2倍高速化)
    - 最大5グループのフラッシュをコントロール可能
    - 防塵防滴
    - 新設計のアクセサリー群
    - ドットマトリクス式の液晶パネル
    - 15種類のカスタムファインクション
    - 6種類のパーソナルファンクション
    - どちらの方向でも180度回転が可能

 

キヤノンの新しいマクロレンズは照明が内蔵されているこれまでに無いタイプのマクロレンズのようです。最大撮影倍率も1.2倍と高く、また非常に軽量ということで使い勝手のいいレンズになりそうですね。

また、新型のハイエンドのスピードライトも登場するようで、こちらは現行の600EX-RTの正常進化モデルになりそうです。
----------------------------------------------------
情報を提供して下さった方ありがとうございました。