- キヤノンが間もなく発表する製品は次の通り
- EOS 5D Mark IV ボディ
- EOS 5D Mark IV + 24-70 レンズキット
- EOS 5D Mark IV + 24-105 レンズキット
- バッテリーグリップBG-E20
- Wi-FiアダプターW-E1
- 7D Mark II + 18-135 USM レンズキット
- 7D Mark II + W-E1
- EF24-105mm F4L IS II USM
- EF16-35mm F2.8L III USM
フォトキナ前に登場するキヤノンの新製品は、ほぼ海外で噂されていた通りのようで、待望の5D Mark IVに加えて、交換レンズやアクセサリーが登場するようです。新型のWi-Fiアダプターや、7D Mark II の新レンズキットもこれまでの噂通りのようですね。
---------------------------------------------------
情報提供して下さった方ありがとうございました。
ミル兄
いよいよ来週発表ですね。
待ち遠しくて仕方がありません!
んご
5D4が実に楽しみですね
EFレンズ今年まだ1本も出てないので、もう1~2本出して欲しいなぁ…
takamura
eos M関係は、早くて冬ボーナスか、遅いとcp+合わせか、見送りか、でしょうか。
mac
何より早く5DMark IVのspecが知りたいです。
先日の噂はフェイク画像と同じ所からのspec情報だった為、信じられません。
と言うより嘘であって欲しい。
期待してます。
タク
70-300mmの非Lがリストから消えてるんですが・・・。
結局出ないんでしょうか?
もうA005買っちゃおうかな。
たるたる
いよいよですね!本当に楽しみです。
5DIV+24-105F4LISⅡレンズキットの価格が早く知りたいです。
16-35F2.8LⅢの描写性能がどのくらいアップしたのか?も気になります。
まな
5D4とW-E1のセット販売がないことを見る限り、5D4へのwifi搭載は確実のようですね。
ゲテノン
やっと来ますね!待ち望んでました!
5D4はすぐ予約入れます!
beyond
先日の「動画はMotionJPGで4K30Pまで」の噂、是非グッドサプライズで覆して欲しいです!
デジイチ動画の歴史を作ったキヤノン5Dシリーズ、久しぶりに市場のセンターに戻って来てください!
nag
6D MkⅡと新型50mm F1.4を待ち望んでいます。
ハイクラス製品の技術は少なからずエントリークラスにも恩恵があると思うので、5D MkⅣは注目しています!
Fox-123
一応、5D Mk-IVのスペックらしきものが、出回りつつありますね
http://www.cameraegg.org/canon-eos-5d-mark-iv-full-specs-and-images/
どこまで、これらが組み込まれているか....
月末が楽しみです。
みや
言うまでもなく、目玉は5DⅣ。ただ、それ以外のLレンズもなかなかのタマ。強いて言うなら、この2本、新しい設計でグレードアップされた写りと確信するものの、旧型から全く焦点距離を変えていないのが残念。確かに古くなってきたのでバージョンアップは当然としても、24-120とか、14-24とか検討してもらいたかった。
Cannon
カメラ雑誌の発売を考えると、明日(8/17)に発表でしょうか?
いぬ
1DXmk2と同じようにFullHDで120fpsが撮影できれば買いますがCanonさんの事だから上位機種に配慮して無理なんでしょうね。
パックマン
5D3はスペック的にはシャッターの最高速以外D750にも負けているのに割高感がありました。5D4は30万程度を期待しています。
どうみょう
Wi-FiアダプターW-E1が気になりますよね。
これで初代EOS-Mでもリモート撮影できるようになるので、
天文用に使えます。
taro
>Wi-FiアダプターW-E1が気になりますよね。
これで初代EOS-Mでもリモート撮影できるようになるので、天文用に使えます。
このwifiアダプターって、wifi機能だけでメモリーは搭載していないんじゃなかったかなぁ。
7DmarkⅡは、SDとCFのダブルスロットなので撮影データはCFに記録できるけど、SDカードスロットが1つしかない機種では使い物にならないのでは?
雷電
少し前に噂のあった200-600は今回は出ないんですね。
欲しかったんだけどな。。。