タムロン28-75mm F/2.8 Di III RXD は手頃な価格のドリームレンズ

SonyAlphaRumors で、ドイツのサイトに掲載されたタムロン「28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)」のレビューが紹介されています。

First review of the new Tamron 28-75mm f/2.8 FE lens

  • ドイツのWebサイトkrolop-gerst.comが、タムロンのFEレンズ「28-75mm F/2.8」のレビューを掲載している。以下が彼らの結論だ。
  • 良い点
    - レンズが小型で軽量
    - 2倍以上高価なソニー24-70mm F2.8 GMとほとんど同じシャープさ
    - ツァイスOtus(1.4/55)に驚くほど近いクオリティ
    - 色収差の問題は見られない
    - AFはソニーのネイティブレンズと同じように動作する
  • 悪い点
    - レンズにフォーカスボタンが無い
    - MF-AFスイッチが無い
    - 広角端が28mmで24mmではない
  • 結論:非常に手頃な価格のドリームレンズだ。

tamron_28-70_sony_24-70_comp_001.jpg

タムロンの28-75mm F/2.8 は、ソニーのGMに比べると軽量コンパクトでずっと安価なレンズですが、光学性能は24-70mm F2.8 GMに迫るレベルのようで、コストパフォーマンスはかなり高そうです。このレンズは、α7シリーズの定番の標準ズームになるかもしれませんね。