マイナビニュース
シグマ、PIE2008に「50mm F1.4 EX DG HSM」を参考出品
150以上の企業・団体が出展する写真・映像産業イベント「PIE2008」開催
PIE 2008 - カシオ、高速連写カメラ「EXILIM PRO EX-F1」体験デモが人気
PIE 2008 - 各社、最新デジタル一眼レフにさわれるデモコーナーを開設
PIE 2008 - 未発表レンズや通常見られない超望遠レンズ
PIE 2008 - 個性的なコンパクトカメラや用品なども盛りだくさん
ASCII.jp
アジア最大のカメライベントが開幕! オリンパスブースではE-420のほか、謎の新型デジタル一眼の姿が!
まるでバズーカ砲! シグマが重量15.7kg 定価250万円の超望遠レンズを展示
60枚/秒の高速連写を体験! カシオ「EXILIM PRO EX-F1」ブース
ITmedia
---------------------------------------------------------------------------
デジタル一眼関係では、今回初めて発表されたのはオリンパスのE-510後継機と見られる機種と、シグマの50mm F1.4くらいでしょうか。また、ペンタックスはK20Dのグリップ改良版というマイナーチェンジの新製品(?)を出してきました。
[追記] リンク切れが多くなっていましたのでリンクを修正・削除しました。PIE2008は、α900のプロトタイプモデルや、今は撤退してしまったカシオのEXLIM、シグマの大口径超望遠ズーム(エビフライ)などが話題で、2018年現在から見ると懐かしいですね。PIE自体も2009年を最後に開催されなくなってしまいました。
コメント