デジカメinfo

デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです

  • Home

ライカがEVF搭載のライカM(M11-V?)を10月に発表?

  • 2025年7月 5日
  • カテゴリ: ライカ
  •   コメント(10)

Leica Rumorsに、EVF搭載の新しいライカM(LEICA M11-V?)の発表日とスペックに関する情報が掲載されています。 続きを読む



キヤノンが2025年末までに「PowerShot G」シリーズの新型機を発表?

  • 2025年7月 5日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(8)

Canon Rumorsに、PowerShot Gシリーズのスチル向けの新しいコンパクトカメラに関する噂が掲載されています。 続きを読む

OM SYSTEMはセンサーの解像度不足の解決策としてAIアップスケーリングを検討中

  • 2025年7月 4日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS
  •   コメント(24)

PetaPixelに、OMDS(OM SYSTEM)事業部長のインタビュー記事が掲載されています。 続きを読む



ソニーが「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」のテストを行っている?

  • 2025年7月 4日
  • カテゴリ: ソニー
  •   コメント(8)

how2flyが、ソニーの新しいマクロレンズに関する噂を投稿しています。 続きを読む

富士フイルム「X-Pro4」は本格的な機能と「X Half」の撮影の楽しさを両立したカメラにして欲しい

  • 2025年7月 3日
  • カテゴリ: フジフイルム
  •   コメント(18)

DigitalCameraWorldに、富士フイルム「X-Pro」シリーズに対する意見記事が掲載されています。 続きを読む



ニコンのカメラにサードパーティー製レンズを装着してアップデートしてはいけない

  • 2025年7月 3日
  • カテゴリ: ニコン
  •   コメント(11)

Nikon Rumorsに、ニコンのカメラのファームウェアアップデートの注意事項に関する記事が掲載されています。 続きを読む

タムロンがニコン「Z8(Ver3.00)」で一部レンズが正常に動作しないことをアナウンス

  • 2025年7月 2日
  • カテゴリ: タムロン, ニコン
  •   コメント(12)

タムロンがZ8の新ファームVer.3.00で一部のZマウントレンズに不具合が発生することを告知しています。 続きを読む

ソニーは製品の革新性やデザイン、価格戦略を再考するべき時が来ている

  • 2025年7月 2日
  • カテゴリ: ソニー
  •   コメント(33)

SonyAlphaRumorsがYouTubeサイトに、ソニーの現在の問題点とそれを解決するための提言をする動画を投稿しています。 続きを読む

OM SYSTEMはm4/3の新型センサーの開発を進めている

  • 2025年7月 2日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS
  •   コメント(28)

DigitalCameraWorldで、主にセンサーに関するOM SYSTEM開発者のコメントが紹介されています。 続きを読む

タムロンが「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A064)」を正式発表

  • 2025年7月 1日
  • カテゴリ: タムロン
  •   コメント(10)

タムロンがEマウント、Zマウント用の広角ズーム「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A064)」を正式に発表しました。 続きを読む

ソニーは「RX1R III」を発売するべき

  • 2025年7月 1日
  • カテゴリ: ソニー
  •   コメント(15)

SonyAlphaRumorsのYouTubeサイトで、ソニー「RX1R III」を期待する意見動画が公開されています。 続きを読む

史上最高のデジタルカメラ「GM5」を最新技術で復活させて欲しい

  • 2025年6月30日
  • カテゴリ: パナソニック
  •   コメント(43)

PetaPixelのYouTubeチャンネルの動画で、レビュアーのクリス・ニコルズ氏が自身が最高と思うデジタルカメラについて語っています。 続きを読む

キヤノンの新製品は第4四半期まで発表されない?

  • 2025年6月29日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(8)

Canon Rumorsに、キヤノンの新製品の発表時期に関する噂が掲載されています。 続きを読む

キヤノンの「V」シリーズのフルサイズカメラは「EOS R8 V」?

  • 2025年6月29日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(5)

Canon Rumorsに、キヤノンの動画志向のフルサイズミラーレス「EOS R8 V」に関する噂が掲載されています。 続きを読む

m4/3はニッチ分野で生き残る可能性はある

  • 2025年6月28日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS, パナソニック
  •   コメント(69)

PetaPixelのレビュアーの対談動画の中で、マイクロフォーサーズの現状と今後に関して議論されています。 続きを読む

ソニーはなぜアクションカメラであと一歩踏み込めないのか?

  • 2025年6月28日
  • カテゴリ: ソニー
  •   コメント(11)

DigitalCameraWorldに、ソニーのDSC-RX0IIなどのアクションカメラ製品に対する意見記事が掲載されています。 続きを読む

ヨドバシの6月上期のコンデジランキングで販売休止中の機種が1~4位を占める

  • 2025年6月28日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS, キヤノン, ソニー, フジフイルム, ライカ, リコー
  •   コメント(5)

CAPA CAMERA WEBにヨドバシカメラの6月上期のコンパクトカメラのランキングが掲載されています。 続きを読む

ソニー「α7V」の4400万画素非積層型センサーを採用?

  • 2025年6月27日
  • カテゴリ: ソニー
  •   コメント(39)

SonyAlphaRumorsに、ソニー「α7 V」の信憑性未確認のスペックに関する噂が掲載されています。 続きを読む

「α6400」「Z50II」「EOS R10」の3機種で野生動物の撮影に最も強いカメラは?

  • 2025年6月26日
  • カテゴリ: キヤノン, ソニー, ニコン
  •   コメント(20)

DigitalCameraWorldに、ソニーα6400、ニコンZ50II、キヤノンEOS R10の比較的低価格なカメラ同士での野生動物の動体撮影における比較レビューが掲載されています。 続きを読む

「OLYMPUS STYLUS 1」の現代版リメイク機を作れば非常に人気が出ると思う

  • 2025年6月26日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS
  •   コメント(24)

DigitalCameraWorldに、一眼レフライクなスタイルのコンパクト「OLYMPUS STYLUS 1」の現代版のカメラを開発して欲しいという意見記事が掲載されています。 続きを読む

  • 過去の記事

スポンサーリンク


カテゴリ

  • オリンパス・OMDS
  • カシオ
  • キヤノン
  • シグマ
  • ソニー
  • タムロン
  • ツァイス
  • ケンコー・トキナー
  • ニコン
  • パナソニック
  • フジフイルム
  • ペンタックス
  • ライカ
  • リコー
  • その他

月別アーカイブ

スポンサーリンク

タグクラウド

  • サードパーティー製レンズ
  • マイクロフォーサーズ
  • コンパクト
  • Eマウントレンズ
  • Eマウントカメラ
  • EFレンズ
  • Xシリーズ
  • RFマウントレンズ
  • Xマウントレンズ
  • ズイコーデジタル
  • RFマウントカメラ
  • 業界動向
  • ニッコール
  • 売上ランキング
  • インタビュー
  • Zマウントレンズ
  • 技術開発
  • Zマウントカメラ
  • LumixG
  • 中判カメラ

最近のコメント

  • syun から ライカがEVF搭載のライカM(M11-V?)を10月に発表?
  • サイレントEOS から OM SYSTEMはセンサーの解像度不足の解決策としてAIアップスケーリングを検討中
  • 画眉鳥 から ソニーが「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」のテストを行っている?
  • ななな から OM SYSTEMはセンサーの解像度不足の解決策としてAIアップスケーリングを検討中
  • NEMUI から OM SYSTEMはセンサーの解像度不足の解決策としてAIアップスケーリングを検討中
  • コーギー から ライカがEVF搭載のライカM(M11-V?)を10月に発表?
  • f2er から ライカがEVF搭載のライカM(M11-V?)を10月に発表?
  • DJ から OM SYSTEMはセンサーの解像度不足の解決策としてAIアップスケーリングを検討中
  • hui から ライカがEVF搭載のライカM(M11-V?)を10月に発表?
  • 八木 から キヤノンが2025年末までに「PowerShot G」シリーズの新型機を発表?

カメラショップ

その他

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

購読する このブログを購読

  • Home