how2flyが、ソニーの新しいマクロレンズに関する噂を投稿しています。
- ソニーが新しいフルサイズ用のマクロレンズ「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」のテストを行っている。
これまでほとんどの噂を的中させているhow2flyの情報なので、期待してよさそうです。ソニーの中望遠マクロは現行のFE 90mm F2.8 Macro G OSSが古くなってきているので、新型の登場は歓迎されそうですね。新型は「GM」なので「G」の90mm F2.8よりもワンランク上の性能を期待できそうです。
名古屋マン
これは期待したいですね!
OSS付きですし、GMなら品質は間違いないでしょう。
テレコン使えればとも期待しちゃいますね!
価格は30万かな…汗
鹿男
タムキューを買おうかと迷っていたので、少し待ちます。
SONYは最近、28-70F2GMや50-150F2GMなど素晴らしいレンズを出しているので、このレンズも期待しています!
sfukushi
やっと新しいマクロ出ますね。
タムロン買ってしまいましたが、きっと素晴らしい画質になると期待しています。
GMなので高いでしょうね。
hui
60MPをフル解像する物であって欲しいです
最初のGMでさえ60MPをフルに活かせていない印象です
OLEDのPC用4Kモニターで観るマクロ素材は格別です。
当レンズには期待してます。
隙間産業
わお!楽しみです。100mmT5.6/STF GMが寄れず、花撮影では出番が無いので、GMマクロが出たら買い替えるかも!できれば F2.0で出して欲しい、、、
Noppo
最近新製品のSONYレンズのほとんどがGMとG。
これはRの更なる高画素化の予兆、と考えます。
ヤマ
90mm使ってますがほしいです!(90mmの少し古いデザインなところが結構好き)
50mmマクロも出してほしい!!
画眉鳥
やっとですか、100mm F2.8 STFでは動き回る昆虫など無理で期待してます、
とにかく早く出してよ!
Dangoya
マクロレンズは仕事のメインレンズなので、是非、三脚座付でお願いします!