ペンタックスDA18-55mm F3.5-5.6 II は相当によくなっていてびっくり

Photo of the DayにPentaxの新型キットレンズDA18-55mm F3.5-5.6 II のレビューが掲載されています。

もう1本の"当たり"レンズ

  • 新型と旧型のキットレンズを比較すると新型が相当によくなっているのにびっくりした
  • 新型はズーム全域で安定して開放から画面周辺部まで実にしゃっきりと写る
  • ヌケもよくなっていて画像のコントラストも旧型とはだいぶ違う
  • 旧型が安いからという理由でそちらを選んでしまうと結局損
  • キットレンズはそこそこの写りでよしといった風潮があるが、新型キットレンズは相当に良い写りをしている

確かに、ペンタックスの新型キットレンズ(DA18-55mm F3.5-5.6 II )は旧型で問題だった周辺光量落ちの問題も解決し、解像度もワンランク向上しています。最近発売されたペンタックスのレンズは、DA55-300mmやDA35mm Macroなど、安価でよいレンズが多いですね。