オリンパスE-520は高感度ノイズが課題

TrustedReviewsにOLYMPUS E-520のレビューが掲載されています。

Olympus E-520

  • ISO100とISO200ではスムーズな階調だが、ISO400では暗部にノイズが目立ち始める
  • ISO800ではノイズがかなり目立つようになり、ISO1600は使用可能なもののキヤノンの低ノイズのCMOSセンサーには程遠い
  • ノイズの問題がフォーサーズシステムのポテンシャルを引き下げている
  • ライバルが同価格帯で1500万画素機を投入するようになると、ノイズ問題でオリンパスはさらなる困難に遭遇するだろう

 

フォーサーズはセンサーサイズが小さいので、APS-C機のライバルに比べて高感度ノイズが苦しくなるのは仕方がないところでしょうね。低感度の画質はかなり優秀なようなので、高感度性能が必須ではない人で、軽量コンパクトなシステムを構築したい人には良い選択肢かもしれません。