フジフイルムF100fdはフルオート専用と割り切って使ったほうがいい?

マイナビニュースにFUJIFILMのFinePix F100fdの実写インプレッションが掲載されています。

【レビュー】富士フイルム FinePix F100fd 実写インプレッション

  • F50fdと比べるとF100fdのほうが解像度が高くシャープでクリア
  • 周辺画像には若干の色にじみと画像の流れが見られるが抜けがよく細部まで再現されているので合格点
  • いちばん気になるのは露出補正が6回もボタン操作が必要になり手順が多すぎること。ホワイトバランスや連射、測光についても同様
  • ダイナミックレンジを拡張するとISOが変化してしまうので設定が面倒
  • 高感度はISO800までは常用できる
  • F100fdはフルオートで割り切って使ったほうがいい

Photo of the Dayでも指摘されていましたが、ここでも、露出補正やホワイトバランスなどの操作性が悪いことが指摘されています。ただ、フルオートでもかなり綺麗に写るので、記事にある通り、ISO感度の上限だけ指定してあとはフルオートでと割り切って使うならいいカメラかもしれませんね。