- EF16-35、EF24-70、EF14では、1DsではF8まで絞ると周辺光量落ちが目立たなくなる。だたし、EF24-105mm F4LではF11まで絞る必要がある。1DではF4~F5.6で問題なし。
- シグマの14-24mmでは、1DsではF22まで絞る必要がある。1DではF5.6で問題なし。
- 1Ds MarkIIIの解像力は2600TV本
- 1Ds+EF24-70mmによる新聞紙の撮影では、F2.8では結像していないかのようなゆるい像でF11が最もシャープ。1DではF4で実用十分。
- レンズによってカメラの性能が生かしきれていないのが事実
フルサイズでの広角・標準Lズームの周辺部の画質は予想以上に厳しいようですね(管理人もここでテストしているレンズを何本か所有していますが。)。高価なレンズなのでもう少し性能的になんとかしてほしいところです。
コメント