- 位相差AFの弱さはオリンパスの泣き所で、AFのスピードや精度についてもかなり芳しくない意見が聞こえてくる
- テストの結果、E-520の合焦率はE-3と同じで、ピントを外す割合もE-410の半分以下
- なんの変哲もない条件で、なぜかピントが合ってくれないケースがちょくちょくある
- 明るい野外で遠距離の被写体に対してピントが合わないことがあるのはオリンパスだけ
- ピントが怪しい場合には、わざとピンボケ状態にしてから合わせ直したほうがいい
オリンパスのAFはかなりクセが強いようですね。フォーサーズは、E-3を除いてファインダーが狭いので、ピントが確認しにくいのも辛いところかもしれませんね。
コメント