シグマAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMはズーム全域で優秀な性能

PopPhotoにSIGMA APO 150-150mm F5-6.3 DG OS HSMのテスト記事が掲載されています。

Sigma 150-500mm f/5-6.3 DG OS HSM APO AF

  • AFは超音波モーターのおかげで静かで、大変高速かつ正確
  • SQFのテストでは150、200、250mmで最高(Excellent)の解像力とコントラストで、それ以上の焦点距離は設備の関係で一般のテストチャートを使用したが、300、500mmでも最高(Excellent)レベルの結果
  • 手ブレ補正は3人の異なるユーザーがテストして、1~2.5段分の効果
  • 歪曲はズーム全域でわずか(0.10%~0.16%)で旧型の170-500mm(0.43%~0.85%)よりも改善
  • 周辺光量落ちはズーム全域でF8で解消し、500mmではF11まで絞る必要があった旧型よりも改善

解像力はズーム全域で非常に優秀で、特に500mmでも解像力が落ちないのは素晴らしいです。歪曲や周辺光量落ちも旧型から改善されていて、価格から考えると、ほどんど文句の付けようのない性能になっていますね。