ふぉとカフェのデジタルカメラマガジンのページにEOS 50Dのサンプルが掲載されています。
・新レンズEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISと異国情緒あふれる街、長崎を行く
EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISは、ややソフトな描写で、1500万画素のEOS 50Dのキットレンズとしては、もう少し解像感が欲しいですね。EF-S10-22mmのほうは、夜景と中央にピントが来てない作例なので、画質の評価が難しいです。
EOS 50Dは、これまで見たサンプルでは比較的高感度に強い印象があったのですが、このサンプルでは、ISO400でもノイズが目立ちぎみで、それほど高感度には強くないような印象を受けます。
IC551
いつも大変有益な情報をありがとうございます。
50Dを購入するつもりでしたがこのサンプルを見ると
やはり解像度不足に感じますね~
レンズのせいなのでしょうか?
タムロンのAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD が評判が
良さそうなので迷います。
D90にも興味が出てきました。
管理人
IC551さん
コメントありがとうございます。
>レンズのせいなのでしょうか?
50Dは今まであがっているサンプルを見る限り、解像感はそれほど高くないようですね。
単焦点やLズームでの作例が出てくると、
ボディの問題かどうか、はっきりしそうです。