オリンパス「ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD」はこれまでテストしたレンズの中で最高の性能

CAMERA LABSにオリンパスのZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4のテスト記事が掲載されています。

Olympus Zuiko Digital 12-60mm introduction

  • 光学性能は実に見事で、過去にテストした中で最もクオリティの高いレンズの一つ
  • ズーム全域で画面全体にわたって非常にシャープ
  • SWDによるAFはとても高速で音は静か
  • 5倍の倍率と、出来のよい筐体、防塵防滴、明るいF値は、日常使うレンズとしてほどんどの写真家が満足するだろう
  • 小さなボディで使う場合、内蔵フラッシュでけられることがある
  • E-4xxシリーズで使うにはフロントへビィに感じられる

 

12-60mmという倍率にもかかわらず、光学性能は驚くほど優秀なレンズですね。優秀と言われているオリンパスのキットレンズと比べても、このレンズは、ひと目で違いがわかるほどシャープです。フォーサーズユーザーなら迷わず購入してもよさそうですね。