α900の実機速報「ファインダーはひと目でデキのよさを実感できる仕上がり」

 日経トレンディネットにSONY α900の実機によるインプレッションが掲載されています。

【実機速報】ソニーの最上位フルサイズ一眼レフ「α900」ファーストインプレッション

  • ボディはクラスを超えた重量感が感じられ、作りの堅牢さが手のひらに伝わってくる
  • 縦位置グリップ一体型でないので、バッグなどにも収納しやすい
  • ファインダーは、とてもクラな視界で色付きも少なく、ひと目でそのデキのよさを実感できる仕上がり
  • AF測距点の配置が画面の中央部分に集中しているのが気になる
  • シャッターを切ったフィーリングは、全体にちょっともっさりした印象
  • 撮影時のフィーリングはα700比べるともたつく印象
  • ファインダーの像の消失時間が長めに感じられる

ファインダーは前評判通り、かなりよい出来のようです。"もっさりした印象"や"像の消失時間が長め"ということから、動き物よりも風景などの撮影に向いているカメラのようですね。