ソニーα900は高感度の画質に目をつぶれるなら最高のデジカメ

dpreviewにSONY α900の詳細なレビューが掲載されています。

Just posted! Sony Alpha 900 review

  • このクラス最高の解像力(十分によいレンズを使用している場合)
  • RAWのダイナミックレンジはとても広い
  • 100%信頼できる露出制御
  • ボディ内手ブレ補正は効果的に働き、シャッタースピード2段前後の効果
  • 視野率100%で、像が大きく明るいファインダーは最高の性能
  • RAWでもノイズリダクションの設定をOFFにできない
  • ISO400以上ではノイズが目立ち、ISO6400は本当に限られた用途でしか使えない
  • 高ISOではノイズリダクションの影響で多くのディテールが失われてしまう
  • JPEGの画質はデフォルトの設定では少々ソフトで、センサーの性能を生かすにはRAWで撮影する必要がある
  • カスタマイズ機能はライバルに比べると限定的
  • AFが非常に正確だが、このクラスでは遅い
  • 高感度の画質をがまんできるなら、デジカメとして最高の製品

 

低感度+RAW+高性能レンズという条件を満たせば、最高の画像が得られるカメラというテスト結果です。高感度の画質は捨てている(?)ようなので用途は限定されそうですが、風景撮りなどにはよさそうですね。