マイナビニュースにCanon EOS 50Dの実写インプレッションが掲載されています。
- 解像力は、このクラスでは初めてチャートの限界の2000TV本を超え、すばらしくよい
- ファインダーは視野角23.6度でAPS-Cではもっとも広いレベル
- コントラスト検出AFはかなり遅いが、位相差AFは非常に速く、動体の追従性も高い
- 高感度はISO1600まではほとんどノイズは見られず、ISO3200では若干ざらつきと色ノイズが発生
- 画像のゆるさや色収差が気になり、キヤノン特有のカリっとしたシャープさがなかなか得られない
サンプルを見ると、全体的にソフトで解像感が少々不足しているように感じます。チャートなどのテストでは、かなり優秀な結果ですが、フィールドでの実写画像を見ると???という印象です。
コメント