EOS-1Ds MarkIVと2つの新しいEFレンズの噂が掲載

Photography BayにEOS-1Ds MarkIV と新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。

Canon 1Ds Mark IV

  • 人生には3つ確実なことがある、それは死と税金と新しいカメラの噂だ
  • 以下のソースは、photofans.cnのフォーラムから
  • EOS-1Dsのスペックは次の通り
    • 36x24mm CMOS 21MP
    • ISO25-12800(拡張でISO10、25600、51200)
    • 69点AF EACテクノロジー(どのようなテクノロジーかは不明)
    • フラッシュ1/4000シンクロモード
    • 連写は6.8コマ/秒
    • DIGIC4x2 プロセッサ
    • 24fpsと30fpsのビデオモード
  • 噂には以下の2つのレンズも含まれていた
    • 新型EF100-400mm F4-5.6IS
    • 新型EF50mm F1.4 USM

 

1DsMk4のスペックは、以前Canon Rumorsに掲載されていたものと同じ情報源のようです。EF100-400mm F4-5.6ISはいいかげん古くなったので、リニューアルはありそうですね。

EF50mm F1.4はデジタルでも十分使えるので、個人的にはEF28mm F1.8あたりを先にリニューアルして欲しいです。