ニコンD90の3本のキットレンズの中では18-55Gが画質で有利

マイナビニュースにニコンD90の3本のキットレンズの比較レビューが掲載されています。

ニコンD90 キットレンズ 実写インプレッション

  • 手ブレ補正は18-55Gと18-105Gが最大2.5段、18-200Gが最大2段で設計の新しいほうが進化している
  • ワイド端での周辺光量落ちはどのレンズもF8で目立たなくなる
  • 逆光では18-55Gがゴーストが発生しやすく、18-105Gや18-200Gのほうが少ない
  • 色収差は良い順に18-55G>18-105G>18-200G
  • シャープさは中央と周辺の平均では18-55G、中央部は18-105G、18-200Gは全体にシャープさが足りない
  • 画質を見れば、18-55Gが有利だが、トータルではD90には18-105Gがいちばん合う

 

キヤノンのキットレンズ(EF-S18-55IS)も非常に優秀なレンズですが、ニコンの18-55Gも負けず劣らず優秀なレンズですね。18-55Gがゴーストが発生しやすいのはdpreviewでも指摘されていたので、このレンズのウィークポイントのようです。