ニコンD90は92万画素になった液晶モニターだけでも買い換える価値あり

マイナビニュースにNikon D90のレビューが掲載されています。

ニコン D90 実写インプレッション

  • 3型、92万画素になった液晶モニターの見易さはD80とは雲泥の差で、このモニターだけでも買い換える価値はある
  • 動画はズームやパンをすると画像が歪んだり儀色やモアレが発生し、まだ改良の余地がある
  • AFはそれほど速くはないが、確実にフォーカスを合わせてくれる
  • ファインダーの視野角は24.1度でD300には及ばないもののD80より広く十分みやすい
  • 解像力はDX18-105mm VRで1700TV本で現在のレベルでは標準か、若干低い
  • 高感度は色ノイズが大幅に減り、ISO800までなら問題なく常用できる

 

風景(特に遠景)のサンプルはレンズのせいか、またはピントが甘いせいか、少々解像感がない作例が目立ちますね。また、D90には倍率色集差補正があるはずですが、作例によっては、かなり色収差が目立っています。