・デジ一眼ライクな本格派――キヤノン「Powershot SX10 IS」 (1/6)
- レンズ駆動は静かで高速、AFはコンデジとしては快適
- 暗部補正は結構強力で暗部をかなり持ち上げてくれる。露出補正と組み合わせると、擬似的にダイナミックレンジを広げることも可能
- ホイールはクリック感がないタイプで、回してからそれが反映されるまで間があり、補正しそこねたり、しすぎたりしてしまう
- マイメニューにはよく使う機能を5つまで登録可能で非常に便利
- 高感度はISO800までは結構優秀。ディテールを残しつつ色ノイズをうまく処理している
- 1台で旅行でもスポーツでもネイチャーでもスナップでも何にでも使える便利なカメラ
広角側では解像感が高く、シャキっとした画像ですね。望遠側は少し甘くなるものの、極小センサー+20倍ズームのコンデジとしてはなかなか良好な画質だと思います。個人的には、フィルターが使えない(レンズにミゾが切ってない)のが一番残念な点です。
コメント