2009年に登場する新型デジタル一眼の噂が掲載

Nikon Rumorsに2009年に登場する各社デジタル一眼の噂が掲載されています。

Nikon products in 2009

  • ソースは韓国のSLRClubで、このサイトは評判がいいと言われている
  • 2009年第1四半期
    • オリンパスがマイクロフォーサーズの非常に小さなカメラを出す
  • 2009年第2四半期
    • ニコンD400 14MP~15MP、フルHD動画
    • キヤノンから廉価フルサイズ機(1DsMarkIIか5Dのセンサーを採用して安価に)
    • ニコンD800 HD動画、高画素、5DMarkII対抗機
  • 2009年第3四半期
    • キヤノン1DsMarkV(おそらく3000万画素以上でクロップモード付き)
    • キヤノンから中級フルサイズ機(おそらく3Dで50D同等の性能)
    • ニコンからD40やD60のフルサイズ版の低価格フルサイズ機
    • ソニーからα800と現行機種を置き換える新型ボディ
  • 2009年第4四半期
    • ニコンの次のフラッグシップ機(D4?) 3000万画素と16bit RAW
    • ソニーからα900のリニューアル版(または上位機)のフルサイズ機(3000万画素)

 

この情報通りに新型デジ一が登場するとすれば、2009年は大変エキサイティングな年になりそうですが、これだけ次々にフルサイズ機が登場するとなると、信憑性には少々疑問符が付きますね。

オリンパスのマイクロフォーサーズ機やD400、D800、α800(α700の後継?)、1Ds後継機あたりは期待してもよさそうな雰囲気ですが。