ニコンD3Xの実写速報(線路の定点作例)が掲載

デジカメWatchにNikon D3Xによるいつもの定点作例が掲載されています。

【実写速報】ニコン「D3X」

線路の定点作例は、開放では四隅が少し甘い感じですが、少し絞れば広角側・望遠側とも四隅までビシっと解像しています。D3X+24-70mm F2.8Gの組み合わせだと、さすがにすごい画質ですね。

右側の松の木はいつもはモヤモヤになってしまうのですが、解像力の高いD3Xでは少し解像しかけているような感じです。

高感度は、ウサギのぬいぐるみの作例を見る限り、D3にはかなわないもののかなり強く、ISO3200でようやくノイズが目に付いてくる感じです。用途にもよると思いますが、ISO3200は余裕で使えそうな感じです。