EOS 5D MarkII で一番進化したと感じる部分は液晶モニター

日経トレンディネットにEOS 5D MarkII のレビューが掲載されています。

キヤノン「EOS 5D MarkII」、開放F4固定のズームレンズの機動力と画質に魅力を感じる

  • 5DMarkII で一番進化したと感じる部分は液晶モニターで、十分満足できるクォリティーで野外でもとても見やすい
  • ファインダー視野率は98%に改善され、実際の撮影で不満を感じることはない
  • 風景モードでは想像よりもおとなしめの発色で紅葉の撮影では好みの仕上がりではない
  • AFエリアの配置はもう少し広めであればいいのにと感じる場面が多い
  • シャッター音は改善されたが、シャッターのフィーリングは1D系とは明らかに異なり、相変わらず好きになれない

 

撮影時の条件が悪いせいもあるかもしれませんが、JPEG撮って出しだと少々ソフトな描写のように感じます。あと、EF17-40mm F4Lは、フルサイズだと周辺部の描写がちょっと厳しい感じですね。