PMA2009で登場するデジタル一眼の噂が掲載

Photography BayにPMA2009に各社から出品される新製品に関する噂が掲載されています。

PMA 2009 Preview

  • Kissシリーズはこれまで18ヶ月周期でアップデートされてきたが、PMA09で当然アップデートされると考えている。動画機能が搭載された、画期的な製品になるだろう
  • EOS-1D系の機種は3年周期でモデルチェンジされてきたが、AF問題とニコンD3の存在の2つの観点から、リニューアルの時期に来ていると多くの人が信じてる。1Ds MarkIV に関してはいくつかの噂はあるが、追加情報はない
  • ニコンD60はPMA09で動画が採用された新機種にリニューアルされるだろう。D40は後継機が登場しなければ、D60がD40を置き換えると考えている
  • ニコンD300は、PMA09で登場から18ヶ月になりD400にアップデートされるだろう。これまで出ている噂によるとD400は1600万画素で、動画機能が付く
  • ニコンD700を2450万画素にしたD700x/D800については、多くの人が登場を望んでいるが、信頼できる情報を得ていない
  • オリンパスのマイクロフォーサーズシステムはPMAで何らかの動きが期待される。パナソニックは既に知られている通り、動画機能を搭載したG1の姉妹機を準備している
  • ペンタックスは、HOYAの出した資料によると2009年にマイナーチェンジを含む3機種のデジタル一眼を発表する予定で、ドイツのフォトキナでアナウンス
  • ソニーに関してはPMAで新型機が登場するかどうか分からないが、α300/350とα700はPMA09でモデルチェンジの時期に来ている

 

この噂通りにデジタル一眼の新型機が次々に登場すれば、来年も今年以上ににぎやかな年になりそうですね。ただ、景気後退の影響でKissシリーズなどのデジカメのリニューアルが遅れるという噂もあるのが少々気になるところです。