- KissX2後継機(KissX3?)は、2009年秋まで遅れる(PMAに登場する可能性3)。また、KissF後継機の早期登場の噂はなくなり、2009年秋にリニューアルされる(PMAに登場する可能性1)
- 3機種目のKissがラインナップに追加される可能性がある。この新しいKissはHD録画、VGA液晶モニタ、15.1MPセンサー、DIGIC4を採用(PMAに登場する可能性3)
- HD動画機能を追加したEOS 60Dは、PMAに登場しないという見方が大勢(PMAに登場する可能性1)
- 以前話題になった新型のフルサイズ機(EOS 3D)は期待しないほうがいい(PMAに登場する可能性1.5)
- 1D MarkIVについては情報がないが、経済情勢の悪化には関係なく、新しいAFシステムと新型センサーの開発に時間がかかっていると思われる(PMAに登場する可能性3)
- Gシリーズとは異なるフラッグシップのコンパクトデジカメの噂がある。ノイズやレンズ性能に優れ、高価になるだろう(PMAに登場する可能性2.5)
- PMAに新型のボディが登場することは保障する。おそらく2機種になるだろう
景気の悪化を反映してか、KissX3の登場時期の噂が以前の2月から秋になるなど、全体的に少し後退しているような雰囲気がありますね。なお、PMAに登場する可能性の点数は、5点満点だと思われます。
コメント