オリンパス 新型デジタル一眼レフE-620を発表

オリンパスからフォーサーズ規格の新型デジタル一眼レフE-620が発表されました。

世界最小・最軽量ボディーにアートフィルター搭載。いつも持ち歩く表現力。オリンパスE-620 (製品紹介)

  • 4/3型1230万画素ハイスピードLiveMosセンサー
  • 7点全点ツインセンサー、中央部5点は縦横2ラインのツインクロスセンサーを採用
  • 2.7型 23万画素フリーアングル液晶モニタ
  • 6種類のアートフィルター搭載
  • 4段分の手ブレ補正
  • 連写は約4コマ/秒
  • ファインダーは視野率95%、倍率0.96倍
  • 2009年3月下旬発売 価格はオープンプライス

 

オリンパスからはマイクロフォーサーズ機の噂が出ていましたが、通常のフォーサーズ機の登場で、これはちょっと予想外ですね。

スペック的には、E-520と比べてAFが上位機種並みに強化されていたり、可動式液晶モニタの採用、ファインダーや連写速度も若干改良されているなど、E-520よりワンランククラスが上がったような印象です。その上で更に小型化されているのは評価できますね。