Canon EOS50Dは40Dと比べて画質の進歩は無い

TrustedReviewsにキヤノンEOS 50Dのレビューが掲載されています。

Canon EOS 50D

  • 位相差AFはきわめて速く、暗所でも遅くならず極めてよく動作する
  • EOS 50Dの画質は疑いなく非常によかったが、EOS 40Dと直接比べてみると、実質的な進歩は何もない
  • ISO1600では50Dのほうが40Dより若干ノイズが多く、ダイナミックレンジも少し狭い。EOS 50Dの新型のセンサーは、D300、α700、K20D、EOS40Dと比べてシャープネスやディテール描写において優れた点はない
  • 新型センサーは素晴らしい画質や優れた高感度性能を持っている、しかし、同価格の機種や若干安い機種と比べて決定的なアドバンテージは何も無い
  • ライバルと比べて価格が高いことからマーケットが限定され、EOS40Dユーザーが買い替えたくなるような理由もない

 

画質に関してはかなり辛口なコメントが付いていますが、Image Quality(画質)の点数は9点(10点満点)と結構高い評価なので、レビュアーの期待が大きすぎたのかもしれませんね。

50Dは優秀なレンズを使ってRAWで丁寧に撮影すれば、画素数なりの画質が得られるようなので、40Dと比べて"進歩は何も無い"と言い切ってしまうのは、ちょっとかわいそうな気がします。