PENTAX DA★55mm F1.4はFA☆85mm F1.4の描写を意識して設計されたレンズ

デジカメWatchにペンタックスDA★55mm F1.4SDMのレビューが掲載されています。

ペンタックス「DA★ 55mm F1.4 SDM」 交換レンズ実写ギャラリー

  • DA★55mm F1.4 SDMは定評があるFA★85mm F1.4の描写を意識して設計されたもので、設計者はFA★85mm F1.4と同じ平川純氏
  • エアロ・ブライト・コーティングは従来のSMCコーティングのレンズと比べると非常に高い効果が確認できた
  • 低分散ガラスを採用し、色にじみを高度に補正され、絞り開放からシャープ
  • ピント合わせが非常に難しく絞り開放だと想像以上に被写界深度が浅い。このレンズはピントが少しでもずれると、たちどころに鮮明さが失われるので正確なピント合わせが必要

 

ボケは輪郭が強くて比較的硬い印象ですが、二線ボケにはならず、ボケ味は悪くないと思います。ただ、ボケの輪郭に色が付くのが若干気になりますね。

描写は開放からかなりシャープで、これまでのペンタックスのレンズと比べると"くっきりはっきり"とした描写のレンズのようです。