PMA2009で登場するニコン新製品に関する噂が掲載

Nikon Rumorsに、PMA2009で登場が噂されているニコン製品のまとめが掲載されています。

Nikon at PMA 2009 (recap)

  • D400: ドイツで解説書が発売される2009年7月までにリリースされるだろう。この書籍はヨーロッパの複数のサイトで確認されている
  • 新しいエントリーモデルのデジタル一眼: D90と似たような性能になるがAFモーターは内蔵されておらず、上面の液晶もない。ニコンD40は公式にディスコンになったため、ニコンは後継機をリリースしなければならない
    • この機種は、D5000となる
    • SB-400を内蔵型にしたような新型ストロボを搭載している
    • 可動式液晶モニタと、動画、ライブビューを搭載
  • ストロボは、SB-400はディスコンになり新型のSB-700が登場する
  • 交換レンズの予測は困難で信頼できる情報はないが、数日のうちに明らかになるだろう。個人的な見解だが、私は3月2日の月曜日に発表されると予想している

 

ニコンのD400はおそらく7月までには発売されるので、PMA09で発表されるかどうかは別として、近日中に登場することはまず間違いないと思われます。

D40/D60後継機と言われているD5000は、D60後継機と考えると登場がやや早いような気がしますが、D60が現在のD40のポジションで併売されるという噂もあるので、その通りになるとしたら、D40がディコンになった今がちょうどいい発表のタイミングですね。