・Nikon medium format again (MX)
- ソースは読者からのメールで事実確認はしていないが、このソースには信じるに足る理由がある
- ニコンの中判カメラはないという情報は誤りで、ニコンは年末に"The Big"D4と呼ばれる中判カメラを発表する
- この情報は何人かのプロカメラマンによって確認されている
- CCDのサイズは55×55mmで解像度に関しては正確な情報はないが、5000万画素前後で、ライカS2と非常に似たカメラシステムになるだろう
- 中判のレンズに関しては詳細な情報がないが、D4とともに35mm、80mm、180mmのリリースが計画されている
- 価格は30000米ドル~40000米ドル。これは噂ではなく事実
ニコンの中判(MX?)に関しては管理人は正直半信半疑ですが、Nikon Rumorsの管理人さんと情報の提供者は、かなり自信がありそうなニュアンスです。
実際にニコンから中判が発売されたら、キヤノンの動向を含めいろいろと面白そうな展開になりそうですが、価格が3~4万ドルでは、一般庶民の管理人には手の届かない夢のカメラですね。
ペンタ爺
事実名情報がわかりませんけど、ニコンが本格的に中版参入されるとペンタには脅威ですね。
価格はまだ庶民レベルではないですけど・・・いづれは低価格なのも出すでしょうから。ペンタはうかうかしてられません。
645Dで勝負をかけてもいい時期かもしれませんね~
管理人
ペンタ爺さん
コメントありがとうございます。
ニコンが本格的に中判に参入すると、確かにペンタには厳しい戦いになるでしょうね。
ただ、ペンタ645Dは比較的リーズナブルになるという噂があるので、住み分けができるかもしれません。いずれにしてもペンタックスにも何か大きな動きが欲しいところですね。