・Canon EF 85mm f/1.8 USM (full format) - Lab Test Report / Review
- 歪曲は、0.24%のタル型で、実写ではおおむね無視してよいレベル
- 周辺光量落ちは、F1.8では1.7EVで、たとえばEF50mm F1.8 II などと比べて悪くはないが、優れてもいない。しかし、F2.8まで絞ればかなりよくなり、F4で問題なくなる
- 解像力はテストしたすべての絞り(F1.8~F8)でとてもよい値で、言うことはない。F5.6では最高レベル(excellent)の解像力にさえ届き、像面歪曲も見られない
- 色収差は非常に小さく、基本的に問題ない
- ボケ味はスムーズでとてもよいが、ボケの輪郭に緑の色が付くのが目立つ。円形絞りでないので絞ると絞り羽根の形が目立つ
- コントラストが極端に大きい部分でパープルフリンジが目立つが、この問題は主として絞り開放時に限られる
- コントラストや解像力は絞り開放からとてもよく、驚くほど手頃な価格でとても魅力的なレンズ
かなり設計の古いレンズですが、光学性能はしっかりとしていて最新の5D MarkII でも十分に使える性能です。ただ、パープルフリンジが目立つなど、設計の古さが見て取れる部分もありますね。
コメント