パナソニックDMC-GH1の高感度のサンプルが掲載

Lemon Sojuにパナソニック DMC-GH1の高感度のテストが掲載されています。

Panasonic GH1 First High ISO Tests 

Panasonic Lumix GH1 First High ISO Tests (等倍のサンプル)

  • 最初の3枚は昼間の室内の自然光によるもの。残りの画像はより暗い部屋で自然光で撮影したもの
  • 最初の印象はよく、ISO3200では少しぼやっとするが許容範囲内
  • 白熊の写真では、ISO3200では何度やってもしゃっきりした写真が撮れなかったが、ISO1600では問題なかった。これはISO3200の特性なのかもしれない

 

ISO800まではノイズもそれほど目立たず、問題のない画質ですね。ISO1600は等倍ではノイズが目立つものの場面によってはまだ十分に使えそうな画質ですが、ISO3200はノイズが増えるだけでなくかなり甘くなるので、常用できるような画質ではないですね。 

GH1はG1よりもかなり高感度に強くなったという話でしたが、やはり、最新のAPS-C機には及ばないかなという印象です。