EOS60Dには1D系のAFが採用される?

Canon RumorsにEOS 60DのAFシステムに関する噂が掲載されています。

60D Autofocus System

  • メールで受け取った情報によると、EOS 60DのAFには新型1DのAFのダウングレードバージョンが搭載されるようで、より多くのAFポイントとプロ機のフィーリングを実現
  • 新しいAFシステムはどうやら、現行の1DのAFシステムを元に作られるようで、完全な新型にはならないだろう
  • 50DのAFはプロのネイチャーフォトグラファーで熱烈な鳥屋の友人によると、きわめて素晴らしいもので、正確で高速なAFは1DsMarkIIIを負かしてしまうほど

 

50DのAFが非常に優秀という例(友人のプロカメラマンの話)があげられていますが、1DsMarkIIIより優秀というのは本当なんでしょうかね。個人的には、「二桁Dに高性能な1D系のAFが採用されるならいいことなのでは」と単純に考えてしまいますが・・・