・(FT 3) BIG! Panasonic and Leica to produce together a new compact m4/3 camera?
- この話は先週受け取った2つの情報によるもので、風の噂ではないのでFT3(事実かもしれない)とした
- パナソニックのコンパクト型マイクロフォーサーズ機は、おそらくライカとのコラボレーションになり、パナソニックのLX3とライカのD-LUX4と同じように、細部が異なるだけの似たようなカメラになる
- 1つのソースによると、LX5がコンパクト型マイクロフォーサーズ機になる
- ライカがマイクロフォーサーズに参入すると、ライカ特製のマイクロフォーサーズ用交換レンズも期待できる
- [アップデート]このカメラは今年中に発表されることもあり得るが、このカメラがLX5になるということに関してはとても疑わしく思っていて、ある信用できるソースもLX5ではないと言っている
パナソニックのコンパクト型マイクロフォーサーズ機がライカとのコラボレーションになるというのは、いかにもありそうな話ですね。
ライカオリジナルのマイクロフォーサーズ用交換レンズが出てくるとしたら、当然オリンパス機でもG1/GH1でも使えるわけなのでレンズ選択の幅が広がりますね。
うに
"ライカが"作ると恐ろしい値段になってしまうので、"ライカと一緒に"作るなら歓迎です(笑)
もっとも、レンズ交換式カメラでコラボって当たり前のような… そのうちライカネームのm4/3レンズも出る予定でしたし。
flipper@管理人
うにさん
コメントありがとうございます。
確かにライカブランドで小さなレンズが1本30万円とか言われても困りますよね(^^;
私も"パナライカ"でいいので、ほどほどの価格で性能のいいレンズをお願いしたいところです。