- これらのレンズは恐らくT1/2000D(Kiss F後継機)とともに6月に発表されるだろう
- ニコンとシグマを追って、キヤノンはEF35mm F2とEF50mm F1.4の後継機を発表する
- EF35mm F1.8 USM
- EF50mm F1.4 USM
- 35mmのほうは恐らくEF-Sマウントと推測される
- EF35mm F1.4 LII の後継機はプロ用機のボディとともに発表されるだろう
廉価な単焦点レンズが登場するというのが事実なら非常に嬉しいのですが、EF-Sだと、現在のEF35mm F2の後継にはならないですよね(^^; また、何気なくさらっと書いてありますが、KissF後継機が6月に発売というのも気になりますね。
普通
長らく待っていました。
どうか、35mmの方がEFである事を祈ります。
ニコンもフルサイズで使えるんだし。
5Dmark2も好調みたいだし、EFでの発売に期待したいです。
通りすがりの某コンサルタント
ペンタK-7を見てしまったので、キヤノンさん、EF-S規格は諦めて、KISSフルサイズに向けて頑張るべきと思います。APSーCは、ニコンとペンタに任せた方がいいかもですね。
flipper@管理人
皆様コメントありがとうございます。
>普通さん
私もEF35mm F2のリニューアルは何年待っているかわからないくらい長い間待っています。本当にEFで出るといいですね。
>通りすがりの某コンサルタントさん
確かに、キヤノンのEF-Sは他社に比べてあまり力が入っていないような印象を受けますね。とはいえ、キヤノンもユーザーの多いAPS-Cを止めるわけにもいかないでしょうね(^^;