キヤノンの新型デジタル一眼に関するいくつかの噂が掲載

Canon RumorsにEOS-1D Mark4、60D、2000D(KissF2?)に関する噂が掲載されています。

Odds & Ends [CR1]

  • 匿名のメールによる情報によると、EOS-1D Mark4の連写速度は12コマ/秒になるだろう。これが、EOS-1D Mark4がAPS-Hにとどまる理由
  • EOS 60Dは新型のバッテリーとバッテリーグリップを採用するらしい。BP-511は長い間使用されてきて、より小さく、高価なバッテリーへのリニューアルの期限を過ぎている
  • 新型のバッテリーグリップは、扱いやすい新しい形状になる
  • 新しい情報源によると、EOS 2000D(Kiss F後継機)は可動式の液晶モニタを採用しないようだ

 

この噂が事実なら、次期EOS-1Dはセンサーサイズはそのままにして、連写速度を向上させる方向でモデルチェンジするようですね。フルサイズや高画素は1Ds系にまかせて、1D系は連写に特化するというのは悪くない考えかもしれません。

また、最近、KissF後継機は可動式液晶モニタを採用するという噂が海外で出ているようですが、ここではこの噂を否定する内容になっています。個人的には、KissF後継機に可動式液晶モニタが採用されれば、KissX3と住み分けができて面白いような気がしますが・・・