キヤノンから2本のEF-Sレンズが登場する?

Canon Rumorsにキヤノンの新しいEF-Sレンズに関する噂が掲載されています。

*UPDATED* Upcoming Releases [CR3]

  • この新しいレンズの噂はCR2(=知っている人からの情報)でCR3(=95%正しい情報)の確認が取れるのを待っているところ
  • 18-135mm F3.5-5.6 IS
  • 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
  • 2本のマクロレンズの情報はなお有効
  • この情報によるとEF70-200mm F2.8 L ISのアップデートはない

 

元記事は、昨日紹介した7Dに関する記事と同じものですが、交換レンズに関する噂が追加されていたので新たに取り上げてみました。

18-135mmと15-85mmは、EFかEF-Sかの記載がありませんが、焦点距離から考えるとほぼ確実にEF-Sだと思われます。この噂が事実なら、あまり評判のよくなかったEF-S17-85mmがついに新型に置き換えられることになりそうです。18-135mmのほうは、今までになかったレンジのレンズですね。

15-85mmの15mmスタートというのが事実なら、非常に使い勝手がよさそうですね。この新EF-Sレンズが、ニコンの16-85mm VR 並みに高性能なら言うことがないのですが、どうなることでしょうか。

また、新EF-Sレンズの登場が事実なら、Kiss F後継機のために2本の標準ズームを出すとは思えないので、EOS 7DはAPS-Cである可能性が高そうですね。