ロイターの最新経済ニュースにキヤノンの新製品発表に関する情報が掲載されています。
- 13:00 キヤノン 一眼レフ新製品発表会
ロイターに新製品発表会の予定が掲載されたので、明日9月1日の13時にキヤノンから新型デジタル一眼が発表されることは確実のようです。
EOS 7Dと2本のEF-Sレンズ(EF-S15-85mm、EF-S18-135mm)、100mm Lマクロの登場はほぼ確実と思われますが、以前からデジタル一眼が2機種登場するという噂が流れていたので、Kiss F後継機などの別の機種が登場するのかどうかも気になります。
それから、明日はパナソニックの新型マイクロフォーサーズ機「GF1」が発表されるという噂もあるので、こちらも楽しみですね(ソースでキヤノンの下にある「13:00 パナソニック 白物家電新製品発表会」で発表ということはないと思いますが・・・(^^;)。
[追記]
パナソニックの一眼レフの発表会は9月1日ではなく、9月2日になるようです。
------------------------------
この記事の情報はKTRさんから教えていただきました。KTRさん、ありがとうございました。
たくや
いよいよ明日ですか!!
7D楽しみですね~
ゴジラ
CanonRumorsにプレスリリースが乗っていますね。
http://www.canonrumors.com/2009/08/eos-7d-press-release/#more-2538
KTR
管理人様
Canon Rumorsのブレス記事、他の場所でも紹介されていましたが、私英語がさっぱりなもので最初は読まなかったのですが。。。今ちょっと読んでみて気になった箇所がありましたのでお知らせします。
プレス記事自体の半分辺りに若干の空行があり、「Continued Part」と言う所があると思います。
その下に。。。
Week 6, on the other side of PCHOME Web site, the search string results of the 7D out the following results
と書かれていますが、このWeek 6に違和感を覚え、ふと気付きました。この英文は恐らく下記の台湾サイトの中国語を英語に翻訳したものと思われます。
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=244&t=1211468&last=14415640
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=244&t=1211890&last=14415697
その台湾サイトは上下編に別れていますが、その冒頭の書き出しに
本週六上網上對岸PCHOME網站,搜尋了7D字串結果出來以下結果...
とあります。意味は『今週土曜日、対岸(台湾の対岸つまり大陸=中国本土)のPCHOMEというサイトで7Dをキーに検索した所、以下の結果が出てきた』です。
Week 6と本週六。。。中国語を知らなければそう訳してしまいそうな訳なので、もしかしたらマシン翻訳かもしれません。
このスレ主曰く『スイマセン。先に言っておきますと私はNのものです』と断りを入れてから、『1ヒット目と2ヒット目は9月1日に発表になる未来のプレス記事だったが、現在は既に削除されています。私がコピーした文を転載します。もし違反があったりふさわしくなければ、連絡下さい。すぐに削除します』とし、本文(紹介やスペック)を続けています。
本文についてはあまりに長い事と、台湾独特の文字で書かれている為、訳が間に合いませんでした。申し訳ありません。
既に本日の12時間後には詳細が明らかになっているはずなので、ここに来てこの記事に振り回される事もないとは思いますが、一点気になるとすれば。。。
『発売予定が9月末』と言う事でしょうか。。。
もうちょっと早くならないかな?と。。。あくまでも中国キャノンの発売が9月末であれば日本ではもうちょっと早い投入もありえますかね?
あ。でも、私上海に居るので、9月末まで待たなければならない事に変わりはありませんが。。。苦笑
なんにせよ、本発表が楽しみです。
長文失礼しました。でわ。
管理人
コメントありがとうございます。
>たくやさん
キヤノンの機種にしては冒険してそうで、
今回は本当に楽しみですね。
>ゴジラさん
内容が事実ならリーク通りのスペックになりそうですね。ただ、他の方からの指摘があるように、中国の掲示板に掲載されたものの翻訳だったようですね。
>KTRさん
詳細な情報ありがとうございます。私は見出しを斜め読みしただけだったので、あまりよくわからなかったのですが、これは中国の掲示板のものを翻訳して転載したものだったようですね。いずれにしても、日本時間で明日の午後には正確なスペックがわかるので、楽しみに待ちたいと思います。