EOS 7Dのプレスリリースの内容が掲載

Canon RumorsにEOS 7Dのプレスリリースの全文(?)が掲載されています。

EOS 7D Press Release

  • 有効1800万画素、APS-C CMOSセンサー。1800万画素を達成しただけでなく、新型フォトダイオードなどの新技術の投入で低ノイズを実現
  • センサーサイズは22.3×14.9mm 1.6x
  • デュアルDIGIC4により8コマ/秒の連写を実現
  • ファインダー視野率100%で、倍率1倍。電子水準器を搭載
  • 高性能で高速なAFシステム。センターダブルクロス、19点クロスタイプ。18MPに対応する高精度センサー。5種類の自動AFポイント選択モード。進化したAIサーボAF
  • 63分割測光。動画は1920×1080 30/25/24フレーム
  • 内蔵ストロボは15mmレンズ(換算24mm)に対応

 

原文はものすごい長文なので、上記はごくごく一部だけですが、一番知りたい部分であるセンサーサイズは1.6×の普通のAPS-Cサイズであることが、これで判明しましたね。

新型の1800万画素センサーは、新しい技術をふんだんに投入しているようで、高画素ながら高感度性能にもかなり期待を持たせる内容になっています。

また、視野率100%、倍率1倍のファインダーも本当だったようで、これはどのような見え味なのか、とても楽しみですね。その他ではAFに非常に力が入っているようで、高画素に対応する精度と、高いAIサーボAF性能を実現しているとのことなので、これも期待できそうです。

[追記]
KTRさんと愛読者Aさんからコメントで情報いただきましたが、ここに掲載されている内容は中国の掲示板に掲載されたものの翻訳だったようです。内容が信用できるかどうかは不明なので、ここは参考程度にして、明日の正式な発表を待ったほうがよさそうです。