ペンタックス新型デジタル一眼「K-x」を発表

ペンタックスから新型デジタル一眼「K-x」が正式に発表されました。

Pentax announces K-x entry level DSLR (dpreview)

  • 有効1240万画素CMOSセンサー
  • 軽量コンパクトなボディ
  • 動画は1280×720、24コマ/秒(720p)
  • ボディ内手ブレ補正
  • 4.7コマ/秒の高速連写(JPEG17コマまで)
  • シャッターの耐久性は10万回以上、最高速は1/6000秒
  • ハイスピードPRIME II 画像処理エンジン
  • ライブビューは最大16人の顔検出AF可能
  • 16種類のデジタルフィルター
  • 高精度11点AFセンサー(SAFOX VIII、中央部9点はクロスタイプ)
  • 2.7インチ23万ドット液晶モニタ
  • ISO200-6400(拡張100、12800)
  • DA、DFAレンズで歪曲収差と倍率色収差の自動補正が可能
  • CTEモード、HDR
  • 大きさ 122.5mm×91.5mm×67.5mm
  • 重さ 515g
  • 価格はDA L 18-55mm付きで649.95USドル

 

鮮やかな赤のボディは強烈なインパクトですね。センサーはK-mのCCDから12.4MPのCMOSに変更され、720pの動画が追加されているなど、マイナーチェンジではなく完全な新型モデルと言ってよさそうです。4.7コマ/秒の連写速度はエントリーモデルとしては最速クラスですね。

レンズは、ダブルズームキット用にDA55-300mmの廉価版であるDA L 55-300mmが追加されているようです。

価格はヨドバシカメラでレンズキットが69,800円の10%還元なので、レンズキットで6万円台の前半からのスタートになりそうです。

[追記]
国内でも正式に発表されました。

簡単操作の小型軽量デジタル一眼レフカメラ 「PENTAX K-x」新発売 (ニュースリリース)

  •  2009年10月中旬発売

デジタル一眼レフカメラ/K-x (製品紹介ページ)

  • 100カラー100スタイル(20ボディーカラー×5グリップカラー)