- D800に関する噂を受け取った。情報提供者はとても信頼できるソースと主張している
- この情報によるとニコンはD700の"S"付きのモデルを出さないようだ。その代わりにD700を置き換える完全なニューモデルD800を発表するだろう
- 噂されているD800のスペックは次の通り
- 動画は1080pのフルHD
- センサーは2450万画素
- 連写はバッテリーグリップなしで7コマ/秒
- AFは51点(ニコンMulti-CAM 3500FX)
- 情報提供者はD800はクリスマス前に発売されると言っている
- この情報の正確性や信頼性の確認はできていない
最近、「D700後継機は近日中には発表されない」という噂が流れていましたが、ここにきてD800がクリスマス前に発表されるという噂が出てきました。Nikon Rumorsでは「D700は近日中にリニューアルされないとすべてのソースが言っているので、新しいD800はD700と併売されるのではないか」と推測しています。
スペック的には1080pの動画はD3S以上、2450万画素で7コマ/秒の連写はD3X以上のスペックで大変に高性能なモデルになっているようですね。信憑性は?ですが、事実ならとても楽しみです。
sharlytemple
D800の噂が本当なら、D3sとD3xのシェアを無駄食いする様な事になると思うので、なんだかありえない気がしますね。
(もちろん出たらユーザーはハッピーですが)
現実的には視野率は95%ぐらいだろうし、コマは5以下でグリップ付けてDX7コマがせいぜい?
動画も1080pじゃなく720pで24fps止まりかなぁ?と。
なんにせよ、噂はうわさですが、どうも希望的観測が多分に含まれてそうですね。
タミン
本当にこれが真実なら売れると思います。。。。
サブとして欲しいです!^^
The TigersBoy
5D MarkIIに比べて画素数が少ないからモデルチェンジとなったのでしょうか?
両者が切磋琢磨することはいいことですね。となれば、5D MarkIIの連写速度もせめて5コマ/秒くらいにしてほしいですね。
synthese
当該機種が登場するかどうかの(まともな)判断は保留しますが、
いままで噂に上りながら未発表のままのレンズがいくつかあることを考えると
もしもその新レンズ(複数)が発表されるならば
新機種発表と同時である可能性が一番高いわけです。
となると、年内に新機種が発表されるかもしれない
……などと都合よく考えてしまいますね(単なる期待)。
爺!!
D3Xより小型してあれば、買いたいですね!!
動画は、どうでもいいです!! 安い機種で充実させればいいのはないでしょうか?!
レンズがニコンしかないので、キャノンには・・・・・・・
ずばり、70万円台なら買い!!!(安ければ、安いほどいいですけど)
masa726
Nikonは兎に角データの転送速度が非常に遅くその辺りがボトルネックになり連射も常に12bitが大前提で14bitはOPの様に扱われている気がします。クロップの様なデータを端折るような技を使っても14bitでは連射が超低速になる事を見てるとHDのフル対応は現在のNikonでは不可能に思われます。
期待はしたいと思いますが・・・・・?と思います。でも期待を裏切りCanonの様に14bit連射とHDフル対応をしてくれると良いですね。
いとピョン
D800のスペックを見る限り、D700Xとしても良かったと思います。D700のような高感度性能は期待できないですよね?
それとも、全く違う素子を載せているからD800なのでしょうか?個人的には、高感度性能はD700同等以上で、画素が1.5倍の1800万画素クラスになれば最高です。
K2
これ、凄い内容ですね?
こんなの発売されたら、ニコンユーザーが賑わうだけでなく、キヤノンから鞍替え組みが大量に発生は確実ですよ。
障害は、動作の重いキャプチャーNXくらいでしょうね。
こんなの出たら、自分もキヤノンを全部処分して、乗り換えちゃいそうです。(笑)