- EメールでEF24-105mm F4L ISのモデルチェンジに関する情報を受け取った
- 新型のレンズは広角側と望遠側に若干ズーム域が広げられるが、明るさはF4のまま
- 新型のハイブリッドISが採用されるだろう
- この情報の投稿者は、このレンズを目にしたと主張しているが、私がこの情報について聞いたのは初めてのことだ。周囲に確認してみようと思う
裏付けが取れていないメールによる情報のようなので、信憑性は高くないと見ておいたほうがよさそうです。ズームレンジの拡大は、望遠側を120mmにするくらいなら、まだありそうに思えますが、フルサイズ用の標準ズームで24mmよりも広角側に拡大するというのは、画質や大きさの面から見て、あまり現実的でないような気がします。
また、ハイブリッドISの採用というのも、EF24-105mm F4Lは特に近接撮影に強いレンズというわけでもないので、これもどうかな・・・という印象です。ただ、今後発売するLレンズすべてにハイブリッドISを搭載してくるという可能性もあるかもしれませんが。
ウォルサム
広角側に広げるというのがかなり疑わしいですが、もしもそうだった場合の仮説です。
広角側は20ミリ程度になるものの、フルサイズでは十分な画質を確保できない。
このレンズの本来の目的は、APS-CやAPS-Hフォーマットの標準レンズとしても使える、マルチフォーマットレンズである。
1D系に対しては、使い勝手の良い画角を持たない現状からの脱却を。
また7Dにとっては、本体が防塵防滴にも関わらず、キットレンズを含め、EF-Sレンズがそれに対応していないという落ち度を解決する手段として使える。
というのを想像したのですが、どんなもんでしょう?
E.O
自分的にはこれ以上のズーム比の拡大は不要だなー。
上には70-200があるし、広角に振ったらレンズ設計に無理が来そうだ。
何よりもあれ以上でかく重くなって欲しくない。
望むとしたらIS4段化とズーム時の精度の向上かな。
画質は当然よくなるだろう、SWCコーティング希望。
福島
本当ならば、新IS搭載はいいと思いますが、
焦点距離の拡張はせず徹底的に画質や歪みの改善を行ってで欲しいと思います。
小三元と言われるレンズのうち17-40F4や24-105F4は、
DPPやいずれは搭載されるだろうカメラ内補正機能などに頼らなくても良い、
「L」を名乗っても恥ずかしくないような物を出して欲しいですね。
管理人
コメントありがとうございます。
>ウォルサムさん
広角側に広げるというのは、確かにAPS-H用を考慮しているくらいしか理由が考えられないですね。もし、噂の3DがAPS-H機だったらあり得ない話ではないと思います。EF-Sレンズも高価なものは防塵防滴にして欲しいですね。
>E.Oさん
私も便利ズームとはいえ、あまり画質が落ちてしまったら高倍率ズームと同じになってしまうので、ズームレンジの拡大は止めて欲しいです。
>福島さん
私も地道に画質の改善を図って欲しいと思います。小三元は、70-200mm F4がズバ抜けていいレンズなので、広角ズームと標準ズームもこのレンズに負けないくらいいいレンズに仕上げて欲しいものですね。
NOM
キットレンズで購入しましたが、確かに24mm側の歪曲は気になりますし、ズームの拡張はせず。むしろ小さくなっても良いから画質や歪みの改善に注力して欲しいものです。
あと、できれば全長不変に。。。
ただ、今の状態でも、個人的には24mmの画角も良いよく使ってますし、35~80の間はかなり丹精な写りだと思いますし、手持ちでも薄暗い室内でバシッと決まる、ISもあり、大抵のシーンはこれ一本でなんでもいける非常に頼りがいのある便利なレンズだと思ってます。
ただ、贅沢を言えば標準ズームはキヤノンの威信をかけて最強の一本に仕上げて欲しいです。
flipper@管理人
NOMさん
コメントありがとうございます。
EF24-105は便利ズームだと考えれば十分な画質だと思いますが、高価なLズームであることを考えると画質はもう少し改善して欲しいような気もします。
EF-S15-85mmがかなり出来がいいようなので、EFの次世代の標準ズームも期待できるかもしれませんね。
ジ郎
キャノンの今までの営業スタイルからして、
まだ新しいEF24-105のリニューアルは考えにくいです。
(ニコンは古いものを残してよく売れ筋の新しいものを
こまめにリニューアルする印象ですが)
出すとしても併売になるような趣の異なるものになるはず。
ユーザーの希望がもたらしたありがちな妄想だと思います。
EF導入直後と同様、Lを一通り代替したら
安価なモデルの更新に入ると予想します。
flipper@管理人
ジ郎さん
コメントありがとうございます。
この情報はネタの可能性が高そうですね。キヤノンのレンズの噂は、デジカメ関連の噂の中でも最も当たらない部類なので、話半分程度に聞いておいたほうがいいと思います。
Lズームだと、EF100-400やEF24-70のほうがこのレンズよりは優先順位が高そうですね。個人的には並単(EF35mm F2とか)をリニューアルして欲しいです。