EOS-1D Mark IV は10月20日に発表される可能性が高い?

Canon RumorsにEOS-1D Mark IV の発表に関する噂が掲載されています。

Announcement - October 20, 2009 [CR3]

  • キヤノンが2009年10月20日(火曜日)に新型機を発表することは確かなことのようだ。最もありそうなのは超高感度に対応する1D Mark IVで、恐らくISO102400程度になる。このカメラはAPS-H(1.3×クロップ)センサーを搭載するだろう
  • 解像度や連写速度、動画についても関してはまだ情報がない
  • 信頼性はCR2.5-2.9でとても堅い情報
  • 複数のソースがこの1D Mark IVがキヤノン最後の1D系列になると推測している。将来は一機種のEOS-1シリーズのボディだけが登場するだろう
  • 次期1Dsは来年の春の予定。画素数は3200万画素

 

ここのところ来年の春という説で固まりつつあったEOS-1D Mark IVの発表ですが、ここに来てCR3(=最も信頼できるソースからの情報で可能性95%)という高い信憑性で10月20日発表という話が出てきました。

確かにこのキヤノンがこの時期にデジタル一眼を発表するとしたら、D3Sの後出しで1D Mark IVを発表する可能性が最も高そうです(もし、Kiss F後継機だとしたら少々拍子抜けですが・・・)。

また、久しぶりに次期1Dsの噂が出ていて、こちらは3200万画素という超高画素になっています。こんなカメラが出てきたら、手持ちのレンズがますます力不足になりそうです(^^;