ソニーα700後継機はα8シリーズになる?

Photorumorsにソニーα700後継機に関する噂が掲載されています。

Yes, Sony a700 is discontinued but what is the replacement?

  • 8月にα700がディスコンになったという報告があがっていたが、今になって、ソニーヨーロッパ(オランダ)のサポートから送られてきたメールで、700がα8シリーズに置き換えられることが確認された
  • α8シリーズというのはα850を意味しているのだろうか? ソニーがなぜ1.5×クロップセンサーの(APS-Cの)デジタル一眼を、フルサイズで置き換えるのかはわからない。(α850ではなく)噂にあがっていたα800を意味しているのかもしれない

 

メールの本文には、確かにα700がもう販売されていないことと、α700がα8シリーズで置き換えられるということが記述されていますが、今後の製品計画についてサポートが顧客にメールで回答するということが本当にあるんでしょうかね。

記事にある「α8シリーズ」が今後発表される新機種のことを指しているのか、α850のことを指しているのかは定かではありませんが、もし、このメールが事実ならソニーはAPS-C中級機のラインを廃止して、中級機をフルサイズに一本化するということを意味しているのでしょうか。

それから、AonyAlphaRumorsにコメントでよせられた情報(SR2)として、「α700後継機はAPS-Cでフルサイズではない。動画機能を搭載し、モニタは可動式(ティルト)になる」という話が掲載されています。α700後継機については情報が錯綜していて、どれが本当の情報なのかさっぱりわからないですね(^^;