リコーGXRのA12ユニットとS10ユニットのサンプルが多数掲載

dpreviewにリコーGXRのサンプル画像が多数掲載されています。

Ricoh GXR A12 and S10 preview samples galleries

  • このサンプルはリコーGXRを使って、A12(換算50mm APS-Cセンサー)とS10(換算24-70mm 1/1.7インチセンサー)のユニットで撮影したベータサンプル
  • 特に注釈がない画像は標準の設定で最大の解像度で撮影した
  • これらの画像は試作機によるもので、最終的な製品の画質を完全に反映していないかもしれないが、リコーは最終製品に近い画質を保障してくれた

 

リンク先の上にあるサンプル群がA12(50mm APS-C)によるもので、下にあるサンプル群がS10(24-70mm 1/1.7インチ)によるものです。

A12のほうは大型センサーらしく余裕のある画像で、やはりコンデジよりもAPS-Cのデジタル一眼レフに近い雰囲気ですね。絵作りは、しっとりとした落ち着いた感じです。高感度はさすがに優秀でコンデジレベルではないですね。ISO1600が普通に使えそうです。

一方、S10のほうはA12と比べるとメリハリの利いた絵作りで、やはりセンサーが小さい分、コンデジっぽい雰囲気になるようですが、センサーサイズを考えると低感度でのノイズも目立たないですし、画質はよさそうです。

ユニットによってまるで別のカメラのように描写が違うので、ユニットを追加するたびにデジカメを買い換えたみたいに何度も楽しめそうなカメラですね。